木 下  智 恵
【きのした   ちえ】

PROFILE

女優。★☆北区つかこうへい劇団を経て現在はフリー。

生年月日/1981年2月19日
出身地/熊本県
サイズ/T168・S25.5

連絡先: お問い合わせからお願いします。

 

CAREER

【作・演出 つかこうへい】劇団公演 

(平成14年 ★☆北区つかこうへい劇団 10期入団)

平成15年『熱海殺人事件~売春捜査官』新人公演(北区滝野川会館)主演
平成16年『熱海殺人事件~平壌から来た女刑事』(福岡・熊本・岡山) 
平成23年劇団解散公演『蒲田行進曲』(滝野川会館)小夏役
  • 他 平成22年 団鬼六×★☆北区つかこうへい劇団 『往きて還らず』(滝野川会館)等、劇団公演多数

 

【プロデュース公演】

平成13年

『東亜悲恋』作/和田憲明・演出/岡村俊一 主演/井ノ原快彦〔V6〕  

平成14年

『東亜悲恋』再演  全国・韓国公演 
平成16年5~6月『浪人街』作/マキノノゾミ・演出/山田和也(青山劇場) 
平成17年4月明治座4月公演『あずみ』原作/小山ゆう 演出/岡村俊一 (明治座) 

平成17年12月

自転車キンクリートストア『セパレート・テーブルズ』作/テレンス ラティガン・訳・演出/マキノノゾミ(スペースゼロ) 

平成18年3月

近松劇場PART20『夢のひと』作/わかぎゑふ・演出/マキノノゾミ(メイシアター)ヒロイン 

平成18年4月

明治座4月公演『あずみリターンズ』 原作/小山ゆう・演出/岡村俊一  

平成19年5月

『ANGEL GATE』脚本/横山由和・演出/浅井さやか(新国立劇場) 

平成20年6~7月

東京セレソンデラックス『夕~ゆう~』作・演出/サタケミキオ(東京、大阪公演)ヒロイン 

平成21年5月

『東京アリス』原作/稚野鳥子 脚本・演出/大木綾子(全労済ホール) 

平成22年10月

OOPARTS『CUT』 作・演出/鈴井貴之(東京・大阪・札幌公演) 

平成23年3月

リリパットアーミーII『音楽の時間』作・演出/わかぎゑふ(ザ・スズナリ) 

平成23年9月

トラッシュマスターズ『背水の孤島』 作・演出/中津留章仁(笹塚ファクトリー) 

平成24年2月

KAKUTA『Turning Point~分岐点』作・演出/桑原裕子・堤泰之他(ザ・スズナリ)主演

平成24年8~9月

トラッシュマスターズ『背水の孤島』(再演)作・演出/中津留章仁 (本多劇場) 

平成24年11月

ビタミン大使ABC『ヒポクリティカル・アイランド』作・演出/宮川賢(シアターサンモール) 

平成24年12月

国際演劇協会 リーディング『第三世代』演出/中津留章仁  

平成25年1月

日本劇作家協会 リーディング『象のいる部屋』   

平成25年4月

新国立劇場『アッセンブリー』(『効率学のススメ』関連イベント)   

平成25年7月

ハイリンド『ヴェローナの二紳士』 作/シェイクスピア・演出/西沢栄治(吉祥寺シアター) 

平成25年8月

パトスパック『海の種2013』作・演出/宇梶剛士 (中野ザ・ポケット) 

平成25年11月

劇団3.14ch『司令室』作・演出/ムランティンタランティーノ(王子小劇場) 

平成26年3月

Studio META『職員室の午後』作/長谷川孝治・演出/北見敏之(笹塚ファクトリー) 

平成26年10月

ツチプロ『カップで自分を量るがいい』作/土田英生・演出/須藤黄英(駅前劇場) 

平成29年11月

日本劇団協議会『ブランキ殺し 上海の春』作/佐藤信・演出/西沢栄治(ザ・スズナリ) 

平成30年8月

wonder×works『トランスレイターズ』作・演出/八鍬健之介(座・高円寺1) 

平成30年12月

『民衆の敵』作/イプセン・演出/ジョナサン・マンビィ(シアターコクーン) 

令和元年7月

燐光群『熱海殺人事件vs.売春捜査官』作/つかこうへい・上演台本・演出/坂手洋二(下北沢ザ・スズナリ)主演

令和元年10月

wonder×works『バチーダ』作・演出/八鍬健之介(座・高円寺) 

令和6年4月~6月

『初級革命講座飛龍伝』作/つかこうへい 演出/マキノノゾミ(東京他全国) 
令和6年10月日本劇作家協会 リーディング『ブラックアウト』   

 

 

平成17年11月~

日本コカ・コーラ『コカ・コーラ クリスマスのバトン篇』

平成19年3月~

ジー・エデュケーション『ジーコムNOVA』

平成19年11月~

横浜ゴム『アイスガードブラック』

平成20年1月~

大王製紙『アテント』

平成20年3月~

みずほ銀行宝くじ部『ロト6』

平成22年2月~

旭化成ホームプロダクツ『クックパー』

平成24年10月~

旭化成ホームズ ヘーベルメゾン『+わん+にゃん』ペット共生型賃貸マンション

平成25年4月~

TableMark『うどんDELI』

令和3年4月~

LINE『LINE対面占い』
  • 他、『docomo』『TSUTAYA DISCAS』『スタッフサービス』等

 

平成16年

『MAKOTO』君塚良一作・監督 

平成18年

短編映画『Ohayo』

岡田信也監督

(木下智恵 山形国際ムービーフェスティバル2009船越英一郎賞受賞)

平成25年

『謝罪の王様』 

水田伸生監督作品  

 

平成13年

アルファ・システム『式神の城』(ゲーム、声の出演)

平成14年4月

『式神の城 SOUNDTRACK 式神の宴』(少女 voice data)

平成23年3月

コーヒーカラー『人生に乾杯を~別れの曲~』PV(出演)

令和3年6月

ドンナフガータ『新しい手洗いのために』(詩の朗読)

 

 

WORKS

GALLERY

 

 

Twitter